PRODUCTS

PRODUCTS

 

 

~閖上の「今」を伝える~

閖

震災直後、奇跡的に残っていたタンクで、2012年に「閖」として販売開始したのが始まり。「閖」とともに名取のお米、水、地場産品が多くの人に広まってほしい。そんな想いが込められています。原料米は地元名取市で収穫された「ひとめぼれ」を使用しています。お米の味がしっかりと乗りながらも口当たりが軽く、後味はキレのあるすっきりとした味わいが特徴です。

_________________
商品名:純米酒 閖
原料米:宮城県名取市産ひとめぼれ
精米歩合:麹米60%、掛米60%
使用酵母:協会9号
アルコール度数:15度
日本酒度:+1
_________________

 

~幸せを運ぶ酒~

本醸造浪の音

昔ながらの佐々木酒造店の味を引き継ぐお酒です。浪の音と共に港へ帰る多くの漁船が、たくさんの富と幸せを「港町 閖上」にもたらしたことから「宝船」と名付けられました。「浪の音と共に宝船があなたに幸せをもたらしますように」そんな想いを込めて作りました。すっきり辛口ながら、ふくらみのある味わいが特徴です。冷でも燗でも美味しく頂けます。

_________________
商品名:本醸造 宝船浪の音
原料米:宮城県産加工米
精米歩合:麹米65% 掛米65%
使用酵母:協会酵母9号
アルコール度数:15度
日本酒度:±0
_________________
_________________
商品名:純米酒 宝船浪の音
原料米:宮城県産ひとめぼれ
精米歩合:麹米65% 掛米65%
使用酵母:協会酵母7号
アルコール度:15度
日本酒度:-2
_________________

 

 

 

 

~呑み手に寄り添う酒~

浪庵

最高の酒造好適米と言われている兵庫県産の山田錦を45%まで磨いて作った浪庵は、浪の音を聞きながらお酒を楽しむ心象風景をイメージしながら作られたお酒です。
浪庵が皆様の心の癒しとなって、明日への生きる活力になってくれればという蔵元の想いが込められています。アルコール度数は15%と飲みやすく、心地よい香りと旨味、後味のキレの良さが特徴です。

_________________
商品名:純米大吟醸 浪庵
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:麹米45%、掛米45%
使用酵母:宮城B酵母
アルコール度数:15度
日本酒度:―4
_________________

 

 

 

 

 

~縁を結ぶ酒~

玲瓏

「玲瓏」とは玉などが透き通るように美しいさまや、玉など触れあって美しくなる様を表す言葉です。「米と水、酒と料理、お酒の席の人と人、いろいろな出会い、ふれあいが良きものとなりますように」という願いが込められています。米の華やかな香り、旨味、のど越しの良さが特徴です。玲瓏がお酒の席を静かに楽しませてくれます。

_________________
商品名:純米吟醸 玲瓏
原料米:宮城県産トヨニシキ
精米歩合:麹米55%、掛米55%
使用酵母:宮城B酵母
アルコール度数:15度
日本酒度:±0
_________________